入試案内

2024年度入学予定者 大学院進学相談会日程

研究科長と研究科主任等による個別相談を実施します。

開催日
時 間
対象研究科・内容
場 所
主催者
2023年6月3日(土) 13時~15時 薬学研究科 薬学部棟1階 就職相談室
(楠元キャンパス)
本学主催
2023年7月29日(土) 13時~15時 薬学研究科 薬学部棟1階 応接室
(楠元キャンパス)
本学主催
2023年10月21日(土) 13時~15時 薬学研究科 薬学部棟1階 就職相談室
(楠元キャンパス)
本学主催

大学院説明会(薬学部在学生向け)

開催日
時 間
対象研究科・内容
場 所
主催者
2023年5月17日(水) 13時30分
~15時00分
薬学研究科
(全学年対象)
4号館5階
4505大学院講義室
(楠元キャンパス)
本学主催
2024年2月28日(水) 11時15分
~12時45分
薬学研究科
(4・5年生対象)
4号館5階
4505大学院講義室
(楠元キャンパス)
本学主催

入試案内

出願資格

【一般入試】

次のいずれかに該当する者
① 大学の薬学、医学、歯学又は獣医学を履修する課程(修業年限6年)を卒業した者
② 外国において、学校教育における18年の課程(最終の課程は薬学、医学、歯学又は獣医学)を修了した者
③ 大学院修士課程(薬学、理学、工学、農学又はこれらに準ずる研究科)を修了した者
④ 外国の大学等において、修業年限が5年以上(最終の課程は薬学、医学、歯学又は獣医学)の課程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者
⑤ 文部科学大臣の指定した者
⑥ 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学の薬学、医学、歯学又は獣医学を履修する課程(修業年限6年)を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者*で24歳に達したもの
⑦ 2023年3月31日までに、上記のいずれかの資格を取得する見込みのある者
  ※4年制課程(薬学、理学、工学、農学又はこれらに準ずる学部)を卒業した者

【推薦入試】

次のいずれかに該当する者
① 2023年3月に大学(6年制薬学部)を卒業見込みであり、学業成績が優秀で学部長が推薦する者
② 2023年3月に大学院修士課程(薬学、理学、工学、農学又はこれらに準ずる研究科)を修了見込みであり、研究成績が優秀で研究科長が推薦する者

【社会人一般入試】

Ⅰ.次のいずれかに該当する者で、入学時において、1年以上社会経験を有する者
① 大学の薬学、医学、歯学又は獣医学を履修する課程(修業年限6年)を卒業した者
② 外国において、学校教育における18年の課程(最終の課程は薬学、医学、歯学又は獣医学)を修了した者
③ 大学院修士課程(薬学、理学、工学、農学又はこれらに準ずる研究科)を修了した者
④ 外国の大学等において、修業年限が5年以上(最終の課程は薬学、医学、歯学又は獣医学)の課程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者
⑤ 文部科学大臣の指定した者
Ⅱ.次のいずれかに該当する者で、入学時において、3年以上社会経験を有する者
① 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学の薬学、医学、歯学又は獣医学を履修する課程(修業年限6年)を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で24歳に達したもの

【社会人推薦入試】

Ⅰ.次のいずれかに該当する者で、入学時において、教育機関・研究機関・医療機関で計1年以上研究・実務経験を有する者
① 大学の薬学、医学、歯学又は獣医学を履修する課程(修業年限6年)を卒業した者で所属長の推薦を得た者
② 大学院修士課程(薬学、理学、工学、農学又はこれらに準ずる研究科)を修了した者で所属長の推薦を得た者

出願書類

【一般入試】

①入学志願票 ②写真票・受験票 ③大学の卒業(見込)証明書もしくは大学院の修了(見込)証明書(外国大学の場合は日本語訳も要) ④大学もしくは大学院の成績証明書(外国大学の場合は日本語訳も要)⑤入学時健康調査票 ⑥住所シール

ただし、外国人留学生はこの他に以下の書類が必要。
⑦住民票 ⑧在留カード(両面)コピー ⑨パスポートの写真のページのコピー ⑩身元保証書(身元保証人は日本に居住する日本人もしくは日本永住者) ⑪保証人の住民票記載事項証明書 ⑫保証人の在職証明書 ⑬保証人の前年の総所得額についての市区町村長の証明書又は源泉徴収票 ⑭日本語能力調査書(日本の大学又は大学院卒業者は不要)

【推薦入試】

①入学志願票 ②写真票・受験票 ③大学の卒業(見込)証明書もしくは大学院の修了(見込)証明書(外国大学の場合は日本語訳も要) ④大学もしくは大学院の成績証明書(外国大学の場合は日本語訳も要) ⑤学部長もしくは研究科長の推薦書 ⑥入学時健康調査票 ⑦住所シール

ただし、外国人留学生はこの他に以下の書類が必要。
⑧住民票 ⑨在留カード(両面)コピー ⑩パスポートの写真のページのコピー ⑪身元保証書(身元保証人は日本に居住する日本人もしくは日本永住者) ⑫保証人の住民票記載事項証明書 ⑬保証人の在職証明書 ⑭保証人の前年の総所得額についての市区町村長の証明書又は源泉徴収票 ⑮日本語能力調査書(日本の大学又は大学院卒業者は不要)

【社会人一般入試】

①入学志願票 ②写真票・受験票 ③最終学歴の卒業(修了)証明書と成績証明書(外国大学の場合は日本語訳も要) ④入学時健康調査票 ⑤住所シール

ただし、外国人留学生はこの他に以下の書類が必要。
⑥住民票 ⑦在留カード(両面)コピー ⑧パスポートの写真のページのコピー ⑨身元保証書(身元保証人は日本に居住する日本人もしくは日本永住者) ⑩保証人の住民票記載事項証明書 ⑪保証人の在職証明書 ⑫保証人の前年の総所得額についての市区町村長の証明書又は源泉徴収票 ⑬日本語能力調査書(日本の大学又は大学院卒業者は不要)

【社会人推薦入試】

①入学志願票 ②写真票・受験票 ③最終学歴の卒業(修了)証明書と成績証明書(外国大学の場合は日本語訳も要)④所属長の推薦書 ⑤入学時健康調査票 ⑥住所シール

ただし、外国人留学生はこの他に以下の書類が必要。
⑦住民票 ⑧在留カード(両面)コピー ⑨パスポートの写真のページのコピー ⑩身元保証書(身元保証人は日本に居住する日本人もしくは日本永住者) ⑪保証人の住民票記載事項証明書 ⑫保証人の在職証明書 ⑬保証人の前年の総所得額についての市区町村長の証明書又は源泉徴収票 ⑭日本語能力調査書(日本の大学又は大学院卒業者は不要)

試験科目

学生入試
一般
医療薬学専攻
① 薬学専攻科目試験(2科目)※ 200点
② 英語学力試験        100点
③ 小論文試験         100点
④ 面接試験
推薦
医療薬学専攻
①英語学力試験   100点
②面接試験
社会人入試
一般
医療薬学専攻
①英語学力試験   100点
②小論文試験   100点
③面接試験
推薦
医療薬学専攻
①英語学力試験   100点
②面接試験

※薬学専攻科目は、各研究室から出題されるので、薬用資源学、生体機能化学、薬品分析学、製剤学、衛生薬学、微生物学、薬化学、生体有機化学、応用薬理学、薬効解析学、薬物治療学、薬剤学、医療薬学、臨床薬学の中から2科目を選択する。ただし、志望研究室の専攻科目は必ず選択すること。

試験時間

研究科
薬学専攻科目試験
英語学力試験
小論文試験
面接試験
学生
薬(医療薬学)
一般
9:00~11:00
(2科目)
11:15~12:15
13:15~14:15
14:30~
推薦
11:15~12:15
13:15~
研究科
薬学専攻科目試験
英語学力試験
小論文試験
面接試験
社会人
薬(医療薬学)
一般
11:15~12:15
13:15~14:15
14:30~
推薦
11:15~12:15
13:15~

合格基準

一般入試

一般入試
推薦入試
英語学力試験
小論文試験
薬学専攻
科目試験
合計
面接試験
英語学力試験
面接試験
60点以上
60点以上
(2科目)
120点以上
240点以上
・否
60点以上
・否

社会人入試

社会人一般入試
社会人推薦入試
英語学力試験
小論文試験
面接試験
英語学力試験
面接試験
60点以上
60点以上
・否
60点以上
・否

2023(令和5)年度 薬学研究科入学試験日程

  出願期間 試験日 合格発表 入学手続
(学納金納入・
関係書類提出期限)
夏季(推薦・社会人推薦) 2023年
6月12日(月)
~6月21日(水)
2023年
6月28日(水)
2023年
7月12日(水)
2023年
7月26日(水)
秋季(一般・推薦・社会人推薦・社会人) 2023年
8月17日(木)
~8月29日(火)
2023年
9月6日(水)
2023年
9月20日(水)
2023年
10月4日(水)
春季(一般・推薦・社会人推薦・社会人) 2024年
1月15日(月)
~ 1月24日(水)
2024年
1月31日(水)
2024年
2月15日(木)
2024年
3月1日(水)