骨代謝は破骨細胞による骨吸収と骨芽細胞による骨形成のバランスにより調節されており、このバランスの破綻は骨粗しょう症やフレイルの原因となります。我々はこれまでに糖鎖結合性タンパク質ガレクチン-1が破骨細胞分化を抑制することや、骨インプラントに用いられるキトサンの分解物であるグルコサミンやキトサンオリゴサッカライドが破骨細胞分化に対して抑制的に働くことを明らかにしています。現在は、それらによる破骨細胞分化の制御メカニズムや、それらの骨芽細胞への影響に着目して研究を進めています。

参考論文