
限りある資源の有効利用と代替資源の創製
〜高周期元素の力で新機能を切り拓く〜
「本気でよく学びよく遊ぶ」をモットーに研究・教育活動に取組む研究室です。卒業研究では、「考える」を大切にしながら各自に与えられたテーマを教員と力を合わせて進めて行きます。教室セミナーでは参加者全員が真剣にディスカッションに加わります。お花見・教室旅行・実務実習打ち上げなどの教室行事も開かれます。研究・講義・実習・教室行事を通じて,私たちは「創意工夫とコミュニケーション力に富んだ人材育成を目指し,社会に貢献できる薬剤師」の輩出を目標としています。
新着情報
■ 2020.11.21-22 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2020においてオンライン・発表を行いました。
■ 2020.11.6-7 生命金属に関する合同年会においてオンライン・発表を行いました。
■ 2020.9.23 4年生が配属されました。
■ 2020.3.10 卒業式は中止となりましたが、卒業生たちが学位記を取りに来てくれました。
■ 2019.12.19 忘年会を開催しました。
■ 2019.12.5-7 第46回有機典型元素化学討論会において発表を行いました。
■ 2019.11.10 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019において発表を行いました。
■ 2019.10.28-29 第45回反応と合成の進歩シンポジウムにおいて発表を行いました。