粉体工学会 中部談話会のホームページにようこそ!
参加募集のお知らせ
2024 年度中部談話会 研究・技術討論会
主催:粉体工学会 中部談話会
共催:省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携研究会
日時:2024年11月 6日(水) 14:00〜17:00 (受付:13:30〜)
場所:愛知学院大学(楠元キャンパス)薬学部棟 2階 204講義室
〒464-8650 愛知県名古屋市千種区楠元町1-100
アクセス:https://www.phar.agu.ac.jp/access/
第16回私の粉論:「粉砕とメカノケミストリーの研究を通じて」
講師:齋藤 文良先生(東北大学名誉教授)
解説講演:「医薬品粉体の圧縮成形の理論と実際」
講師:谷野 忠嗣氏(シオノギファーマ(株))
プログラムや参加費などの詳細はこちらをご覧ください。
終了後、近辺で交流会を予定しています。
参加申込締め切りは10月21日(月)です。
下記交流会、ワークショップ、講演会への
多数の御参加、誠にありがとうございました。
令和6年度
「2024 年度中部談話会 見学講演会」
2024年9月4日(水) 13:00〜16:40
開催・見学場所:大川原化工機 粉体技術研究所
共催行事:「第1回 省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携研究会」
2024年度若手研究者討論会
日時:2024年9月5日(火)
場所:西の家
令和5年度
「2023年度中部談話会 研究・技術討論会」
第16回私の粉論:「バイオ創薬を支える粒子設計工学: 機能性ナノ・マイクロ粒子の製造」
岡田 弘晃先生((株)岡田DDS研究所 所長、東京薬科大学 名誉教授)
解説講演:「粉体の湿式分散・混練技術」
講師:小田木 克明氏(新東工業(株))
日時:2023年12月14日(木)13:00(受付)13:30(開始)
場所:名古屋工業大学(鶴舞キャンパス)0112(K1)1 号館1階
「2023 年度中部談話会 見学講演会」
2023年9月19日(火)13:00〜16:10
開催・見学場所:株式会社三進製作所
共催行事:「第1回 省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携研究会」
2023年度若手研究者討論会
日時:2023年9月20日(火)
場所:入鹿の里MUSICA
令和4年度
「2022年度 中部談話会 研究・技術討論会」
第15回私の粉論:「定説や理論を疑ってみる!」
東谷 公先生(京都大学)
解説講演:「製剤開発のための粒子設計」
講師:福田誠人氏(スペラファーマ株式会社)
日時:2021年12月3日(金)13:40(受付)14:10(開始)
場所:愛知学院大学楠元キャンパス 薬学部棟 2F 204大講義室(ハイブリッド開催)
「2022 年度中部談話会 見学講演会」
2022年9月27日(火) 9:30(受付) 10:00(開始)
見学場所:名古屋工業大学先進セラミックス研究センター駅前地区
共催行事:「第1回 省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携研究会」
2022年度若手研究者討論会
日時:2022年9月27日(火)
場所:名古屋工業大学先進セラミックス研究センター駅前地区
令和3年度
「2021年度 中部談話会 研究・技術討論会」
第14回私の粉論:「あいまいな粉体や結晶の物性をいかに数値的に捉えるか」
講師:寺田勝英先生(高崎健康福祉大学)
解説講演:「化粧品機能性粉体開発を志向した粉体物性評価研究」
講師:豊田直晃氏(日本メナード化粧品株式会社)
日時:2021年12月3日(金)14:30(受付)14:55(開始)
場所:オンライン開催
令和元年度
「2019年度 中部談話会 研究・技術討論会」
第13回私の粉論:「めげない気持ちと挑む意欲(私の体験)」
講師:辻裕先生(元大阪大学)
解説講演:「連続生産のケーススタディーと将来」
講師:山田昌樹様(シミックCMO株式会社)
日時:2019年12月3日(火)14:30(受付)14:55(開始)
場所:名古屋工業大学4号館会議室3
「2019 年度中部談話会 見学講演会」
-日本の粉体産業を支える研究・技術-
日時:2019年 9月9日(月)
見学場所:自然科学研究機構 分子科学研究所
共催行事:「第1回 省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携ワークショップ」
2019年度若手研究者討論会
日時:2019年9月10日(火)
場所:自然科学研究機構 分子科学研究所 研究棟201
平成30年度
「2018年度 中部談話会 研究・技術討論会」
第12回私の粉論:「粉体工学と薬学」
講師:竹内洋文先生 (岐阜薬科大学)
解説講演:「シクロデキストリン(環状オリゴ糖)の機能と利用例」
講師:石田善行 氏 (株式会社シクロケムバイオ)
日時:2018年12月11日(火)14:00(受付)14:30(開始)
場所:名古屋駅前イノベーションハブ
「2018 年度中部談話会 見学講演会」
-日本の粉体産業を支える研究・技術-
日時:2018年 9月11日(火)
見学場所:浜松市西部清掃工場
共催行事:「第2回 界面特性を利用した粒子設計とプロセス開発に関するワークショップ」
2018年度若手研究者討論会(講演募集)
主催:粉体工学会 界面特性を利用した粒子設計とプロセス開発に関するワークショップ
共催:粉体工学会 中部談話会
日時:2018年9月10日(月)
場所:ビジテルほんまち 2階多目的室(静岡県浜松市南区卸本町36-1,TEL: 053-441-8151)
平成29年度
2017年度中部談話会 研究・技術交流会
第11回私の粉論:「粉体から糞体・紛体へ」
講師:浅井信義 先生 (一般社団法人発明協会)
解説講演:「医薬品企業の現状と製剤開発」
講師:青木茂 氏 (エーザイ株式会社)
日時:2017年12月7日(木)14:30〜17:30
場所:名古屋駅前イノベーションハブ(ウインクあいち15階)
「2017 年度中部談話会 見学講演会」
-日本の粉体産業を支える研究・技術-
日時:2017年8 月28日(月)
見学場所:@「知の拠点あいち」あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
Aあいち産業科学技術総合センター(愛知県豊田市)
B第2藤ラボ@知の拠点
共催行事:「界面特性を利用した粒子設計とプロセス開発に関するワークショップ」
2017年度若手研究者討論会
日時:2017年8月29日(火)
場所:柿野温泉 八勝園湯元館 岐阜県土岐市鶴里町柿野1719 番地 3
平成28年度
2016年度中部談話会 研究・技術交流会
第10回私の粉論:「アポリポタンパクと脂質によるナノ粒子の調整とその機能」
講師:半田 哲郎 先生(鈴鹿医療科学大学)
解説講演:「新型小角X線散乱装置SAXSpaceの紹介と最新アプリケーション」
講師:鷺山孝一郎 氏 (株式会社アントンパール・ジャパン)
日時:2016年12月5日(月)14:30〜17:30
場所:名古屋駅前イノベーションハブ(ウインクあいち15階)
「2016 年度中部談話会 見学講演会」
-日本の粉体産業を支える研究・技術-
日時:2016年9 月5日(月)
見学場所:株式会社スギノマシン早月事業所(〒936-8577 富山県滑川市栗山2880番地)
共催行事:「機能性ナノ・マイクロ粒子の設計とプロセス制御に関するワークショップ」
2016年度若手研究者討論会
日時:2016年9月6日(火)
場所:金太郎温泉 (〒937-0013富山県魚津市天神野新6000)
平成27年度
第9回私の粉論:「粉とセラミックス」
講師:橋 実 先生 (名古屋工業大学 元学長)
解説講演 (医薬品製剤):「造粒、混合、コーティングのスケールアップ及びNIRを用いた混合性の評価」
講師:吉村克弘 氏 (テバ製薬株式会社 研究開発本部固形剤研究部 課長)
日時:2015年12月10日(木)14:00〜18:00
場所:名古屋駅前イノベーションハブ
「平成27年度 中部談話会 見学講演会」
- 日本の粉体産業を支える研究・技術 -
日時:2015年8月28日(金)
見学場所:1) アピ株式会社 池田工場 岐阜県揖斐郡池田町小牛743-1
2) アピ株式会社 池田医薬品工場 岐阜県揖斐郡池田町段234-1
共催行事:「機能性ナノ・マイクロ粒子の設計とプロセス制御に関するワークショップ」
2015年度若手研究者討論会
日時:2015年8月27日(木)
場所:ホテルグッディ大垣 岐阜県大垣市清水町76-1
平成26年度
「平成26年度 中部談話会 研究・技術交流会」
第8回私の粉論:「粉と人工骨」
講師:森 英利 先生 (富山大学 教授)
解説講演:「医薬品製剤開発における試作製造スケールについて
−イトラコナゾール錠50r「科研」を例として−」
講師:薗田 良一 氏 (科研製薬 CMC センター製剤部 部長)
日時:2014年12月5日(金)14:30〜19:30
場所:じゅうろくプラザ (小会議室 2)-岐阜市
「平成26年度 中部談話会 見学講演会」
- 日本の粉体産業を支える研究・技術 -
日時:2014年9月29日(月)
場所:1) 株式会社ヤマセ 岐阜県土岐市妻木町 3107 番地 29
2) 新興窯業株式会社 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑 2322 番地
3) 柿野温泉 八勝園湯元館 岐阜県土岐市鶴里町柿野1719 番地 3
共催行事:「平成26年度 粒子の流動化・分散を利用した粉体製品開発に関するワークショップ」
日時:2014年9月30日(火)
場所:八勝園湯元館(岐阜県土岐市鶴里町柿野1719-3)
平成25年度以前の活動については、こちらの
活動記録をご覧下さい。
このホームページは中部談話会(運営:愛知学院大学)にて管理運営しております。
粉砕,分級,乾燥,ナノ,造粒,顆粒,コーティング,材料,セラミック,DDS,表面改質,スラリー,混練,捏和,強度,粉体,粘性,塑性,解砕,ろ過,メカノケミカル,帯電,助剤,有機,無機,成形,分離,分散,凝集,粒子径,形状,評価,計測,付着,輸送,供給,流動層,流動性,固定層,充填,噴流層,濡性,偏析,静電気,混合,粉塵,集塵,フィルター,ミキサー,ホッパー,ふるい,目詰まり,閉塞,ハンドリング,安息角,濃縮,遠心,沈降,堆積,酸化,反発力,等電点,制御,比表面積,密度,分布,細孔径,同伴,シミュレーション,晶析,ゾル,ゲル,水簸,膜,粒子,粉末,サイクロン,ダスト,サスペンション,電気二重層,エマルション,ケーク,チクソ性,固気,固液,液滴,エアロゾル,応力,液架橋,コロイド,光散乱,界面,表面,冶金,メカニカルアロイング,ダマ,継粉,コンタミ,カプセル,撹拌,ミセル,吸着,吸収,溶解,析出,空隙率,気孔率,多孔質,飛散,不純物,磁性,リポソーム,打錠,焼結,サンプリング,キャッピング,打錠障害,CVD,PVD,湿潤,拡散,調湿,加湿,塗布,泳動,剪断,接触,摩擦,湿式,乾式,滑り,降伏,弾性,レオロジー,連続,バッチ,引っ張り,研磨,CMP,懸濁,浮遊,アモルファス,結晶,金属,非晶質,高分子,ポリマー,圧縮,電解質,分散剤,凝集剤,添加剤,バインダー,重合,加水分解,摩耗,効率,収率,コスト,信頼性,品質,安全,粗大粒子,破壊,破損,クラック,核,恒率,減率,定率,定常,非定常,トビ,はじき,ミル,噴霧,硬さ,割れ,振動,真空,高温,医薬品粉体,粒子調整