「2019年度中部談話会 見学講演会」
-日本の粉体産業を支える研究・技術-


主催:粉体工学会 中部談話会
共催:ナノテクプラットフォーム 分子・物質合成プラットフォーム


 中部談話会の 2019年度行事として大学共同利用機関法人 自然科学研究機構の分子科学研究所(愛知県岡崎市)の見学および名古屋大学 未来社会創造機構 ナノライフシステム研究所の湯川 博先生から「量子ナノ材料によるiPS細胞イメージングと再生医療への貢献」、分子科学研究所 極端紫外光研究施設(UVSOR)電子ビーム制御部門の大東 琢治先生から「走査型透過X線顕微鏡による応用研究 -ドラッグデリバリーからはやぶさ2まで-」、愛知学院大学 薬学部 製剤学講座の小川 法子先生から「シクロデキストリンによる包接複合体化とその構造解析」に関する講演会を開催いたします。
 翌日には,「省エネルギーに貢献する粒子設計・粉体プロセスの薬工連携ワークショップ」(代表:岐阜薬科大学 田原耕平氏,講演見学会参加者は参加費無料)が同じく分子科学研究所(愛知県岡崎市)にて開催されます。こちらにもご参加いただき,交流会等を通じて,参加者相互の交流を深めていただければ幸いです。
 粉体工学のさらなる発展を目的として,参加されるすべての大学,企業の方々の交流を深め,有意義な会にしたいと思います。皆様お誘い合わせの上,奮ってご参加いただきますようお願いいたします。


中部談話会会長 藤 正督
世話人一同


日時:2019 年 9 月 9日 (月)
集合場所:自然科学研究機構 分子科学研究所 研究棟201
(https://www.ims.ac.jp/about/campus/shonai.html)
     (TEL: 0564-55-7418,〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地)
アクセス:(https://www.ims.ac.jp/about/campus/access.html)
  鉄道: 関東方面からはJR豊橋駅から名鉄に乗り換えて東岡崎駅まで約20分
        関西方面からはJR名古屋駅から名鉄名古屋駅で豊橋方面行きに乗り換えて東岡崎駅まで約30分
        東岡崎駅 中央改札口を出て南口より徒歩約7分
  お車:東名高速道路岡崎インターチェンジを下りて国道一号線を名古屋方面に約1.5キロ市役所南東の信号を左折。
        岡崎インターから約10分
参加費:一般12,000円,学生7,000円
 ※内訳につきましては別途お問い合わせ下さい.
  宿泊されない場合は実費減額の参加費となります.
定員:40名
申込締切:7月31日(火)(定員に達し次第,申込は締切らせて頂きます.)
申込先:愛知学院大学 薬学部 製剤学講座 安永 峻也
    TEL: 052-757-6771 FAX: 052-757-6799 E-mail: acauau28@dpc.agu.ac.jp


プログラム
12:30 - 12:50 受付(受付場所:分子科学研究所 研究棟201)
12:50 - 12:55 開会挨拶 藤 正督(名古屋工業大学)
12:55 – 13:00 施設担当者挨拶 船木 弓子氏(分子科学研究所)
13:00 - 13:45 解説講演I
     「量子ナノ材料によるiPS細胞イメージングと再生医療への貢献」
        湯川 博氏(名古屋大学 未来社会創造機構 ナノライフシステム研究所)
13:45 - 14:30 解説講演II
     「走査型透過X線顕微鏡による応用研究 -ドラッグデリバリーからはやぶさ2まで-」
        大東 琢治氏(分子科学研究所 極端紫外光研究施設(UVSOR)電子ビーム制御部門)
14:30 – 14:40 休憩
14:40 – 15:25 解説講演III
     「シクロデキストリンによる包接複合体化とその構造解析」
        小川 法子氏(愛知学院大学 薬学部 製剤学講座)
15:25 – 15:40 見学施設概要
15:40 - 17:25 施設見学:分子科学研究所(https://www.ims.ac.jp/guide/usage-info.html)
17:25 - 17:30 閉会挨拶 山本 浩充(愛知学院大学)
17:30    閉会

プログラムなどに変更がある場合は、中部談話会専用ホームページ、粉体工学会ホームページ等でご案内します。
http://www.phar.agu.ac.jp/lab/pharm_eng/danwakai/funtai.html