本文へスキップ
 薬学部 医療薬学科 薬物治療学講座    〒464-8650 愛知県名古屋市千種区楠元町1-100 TEL 052-751-2561 FAX 052-757-6799   

研究業績Study Achievements

愛知学院大学薬物治療学研究業績

原著論文
2024年

Hyperglycaemia Aggravates Oxidised Low-Density Lipoprotein-Induced Schwann Cell Death via Hyperactivation of Toll-like Receptor 4.
Nihei W, Kato A, Himeno T, Kondo M, Nakamura J, Kamiya H, Sango K, Kato K.
Neurol Int., 16(2):370-379 (2024)


2023年

A revised classification of primary iron overload syndromes
Tatsumi Y,Yano M, Wakusawa S, Miyajima H, Ishikawa T, Imashuku S,Takano A, Nihei W, Kato A, Kato K, Hayashi H, Yoshioka k, Hayashi K.
J. Clin. Transl. Hepatol., in press


2022年

Docosahexaenoic Acid Suppresses Oxidative Stress-Induced Autophagy and Cell Death via the AMPK-Dependent Signaling Pathway in Immortalized Fischer Rat Schwann Cells.
Tatsumi Y, Kato A, Niimi N, Yako H, Himeno T, Kondo M, Tsunekawa S, Kato Y, Kamiya H, Nakamura J, Higai K, Sango K, Kato K.
Int J Mol Sci., 23(8):4405 (2022)


Protocol to image and analyze the morphology of mouse peripheral nerves using transmission electron microscopy
Nakai-Shimoda H, Himeno T, Motegi M, Ozeki N, Inoue R, Hayami T, Miura-Yura E, Yamada Y, Morishita Y, Tsunekawa S, Kato Y, Seino Y, Kondo M, Naruse K, Kato K, Mizukami H, Nakamura J, Kamiya H.
STAR Protoc., 3(3):101591 (2022)


2021年

Kir6.2-deficient mice develop somatosensory dysfunction and axonal loss in the peripheral nerves.
Nakai-Shimoda H, Himeno T, Okawa T, Miura-Yura E, Sasajima S, Kato M, Yamada Y, Morishita Y, Tsunekawa S, Kato Y, Seino Y, Inoue R, Kondo M, Seino S, Naruse K, Kato K, Mizukami H, Nakamura J, Kamiya H.
iScience., 25(1):103609 (2021)


A Kinetic Pump Integrated Microfluidic Plate (KIM-Plate) with High Usability for Cell Culture-Based Multiorgan Microphysiological Systems
Shinha K, Nihei W, Nakamura H, Goto T, Kawanishi T, Ishida N, Yamazaki N, Imakura Y, Mima S, Inamura K, Arakawa H, Nishikawa M, Kato Y, Sakai Y, Kimura H.
Micromachines., 12(9):1007 (2021)


Role of pyruvate in maintaining cell viability and energy production under high-glucose conditions
Yako H, Niimi N, Kato A, Takaku S, Tatsumi Y, Nishito Y, Kato K, Sango K.
Scientific reports., 23;11(1):18910 (2021)


Long-term phlebotomy successfully alleviated hepatic iron accumulation in a ferroportin disease patient with a mutation in SLC40A1: a case report.
Nishina S, Tomiyama Y, Ikuta K, Tatsumi Y, Toki Y, Kato A, Kato K, Yoshioka N, Sasaki K, Hara Y, Hino K.
BMC Gastroenterol., 21(1):111 (2021)


2020年
Deficiency of glucagon gene-derived peptides induces peripheral polyneuropathy in mice.
Motegi M, Himeno T, Nakai-Shimoda H, Inoue R, Ozeki N, Hayashi Y, Sasajima S, Mohiuddin MS, Asano-Hayami E, Kato M, Asano S, Miura-Yura E, Morishita Y, Kondo M, Tsunekawa S, Kato Y, Kato K, Naruse K, Seino Y, Hayashi Y, Nakamura J, Kamiya H.
Biochem Biophys Res Commun., 532:47-53 (2020)


Juvenile Hemochromatosis: A Case Report and Review of the Literature
Takami A, Tatsumi Y, Sakai K, Toki Y, Ikuta K, Oohigashi Y, Takagi J, Kato K, Takami K
Pharmaceuticals., 13(8):E195. (2020)


A Japanese female with chronic mild anemia and primary iron overloading disease.
Hattori Y, Kato H, Kato A, Tatsumi Y, Kato K, Hayashi H.
Nagoya Journal of Medical Science., 82(3):579-583. (2020)


Identification of Heterozygous p.Y150C and p.V274M Mutations in HJV Gene in a Japanese Patient with Mild Phenotype of Juvenile Hemochromatosis: A Case Report.
Kawaguchi T, Ikuta K, Tatsumi Y, Toki Y, Hayashi H, Tonan T, Ohtake T, Hoshino S, Naito M, Kato K, Okumura T, Torimura T.
Hepatol Res., 50(1):144-150. (2020)


2019年
Ranirestat Improved Nerve Conduction Velocities, Sensory Perception, and Intraepidermal Nerve Fiber Density in Rats with Overt Diabetic Polyneuropathy.
Asano S, Himeno T, Hayami T, Motegi M, Inoue R, Nakai-Shimoda H, Miura-Yura E, Morishita Y, Kondo M, Tsunekawa S, Kato Y, Kato K, Naruse K, Nakamura J, Kamiya H.
J Diabetes Res. Volume 2019 Article ID 2756020 (2019)


Alanine aminotransferase may be the first test for Wilson disease.
Hayashi H, Watanabe K, Inui A, Kato A, Tatsumi Y, Okumura A, Fujisawa T, Kato K.
J Clin Transl Hepatol., 7(4):293-296. (2019)


Recurrent short-term hypoglycemia and hyperglycemia induce apoptosis and oxidative stress via the ER stress response in immortalized adult mouse Schwann (IMS32) cells.
Kato A, Tatsumi Y, Yako H, Sango K, Himeno T, Kondo M, Kato Y, Kamiya H, Nakmura J, Kato K.
Neurosci Res., 147:26-32. (2019)


Omega-3 polyunsaturated fatty acids exert anti-oxidant effects through the nuclear factor (erythroid-derived 2)-related factor 2 pathway in immortalized mouse Schwann cells.
Tatsumi Y, Kato A, Sango K, Himeno T, Kondo M, Kato Y, Kamiya H, Nakamura J,Kato K.
J Diabetes Investig., 10(3):602-612. (2019)


Glucagon-like peptide-1 receptor agonist protects dorsal root ganglion neurons against oxidative insult.
Mohiuddin M, Himeno T, Inoue R, Miura-Yura E, Yamada Y, Nakai-Shimoda H, Asano S, Kato M, Motegi M, Kondo M, Seino Y, Tsunekawa S, Kato Y, Suzuki A, Naruse N, Kato K, Nakamura J, Kamiya H.
J Diabetes Res. Volume 2019 Article ID 30918901 (2019)


2018年
The interactions between iron and copper in genetic iron overload syndromes and primary copper toxicoses in Japan.
Tatsumi Y, Kato A, Kato K, Hayashi H.
Hepatol Res., 48(9):679-691. (2018)


A 10-Year Follow-Up Study of a Japanese Family with Ferroportin Disease A: Mild Iron Overload with Mild Hyperferritinemia Co-Occurring with Hyperhepcidinemia May be Benign.
Hayashi H, Yano M, Urawa N, Mizutani A, Hamaoka S, Araki J, Kojima Y, Naito Y, Kato A, Tatsumi Y, Kato K.
Intern Med., 27(19):2865-2871. (2018)


2017年
Coexistence of Copper in the Iron-Rich Particles of Aceruloplasminemia Brain.
Yoshida K, Hayashi H, Wakusawa S, Shigemasa R, Koide R, Ishikawa T, Tatsumi Y, Kato K, Ohara S, Ikeda SI.
Biol. Trace. Elem. Res., 175(1):79-86. (2017)


Iron overload patients with unknown etiology from national survey in Japan.
Ikuta K, Hatayama M, Addo L, Toki Y, Sasaki K, Tatsumi Y, Hattori A, Kato A, Kato K, Hayashi H, Suzuki T, Kobune M, Tsutsui M, Gotoh A, Aota Y, Matsuura M, Hamada Y, Tokuda T, Komatsu N, Kohgo Y.
Int. J. Hematol., 105(3):353-360. (2017)


Phenotypes and Chronic Organ Damage May Be Different among Siblings with Wilson's Disease.
Yahata S, Yung S, Mandai M, Nagahara T, Kuzume D, Sakaeda H, Wakusawa S, Kato A, Tatsumi Y, Kato K, Hayashi H, Isaji R, Sasaki Y, Yano M, Hayashi K, Ishigami M, Goto H.
J. Clin. Transl. Hepatol., 5(1):27-30. (2017)


Inclusion bodies of aggregated hemosiderins in liver macrophages.
Hayashi H, Tatsumi Y, Wakusawa S, Shigemasa R, Koide R, Tsuchida KI, Morotomi N, Yamashita T, Kumagai K, Ono Y, Hayashi K, Ishigami M, Goto H, Kato A, Kato K.
Medical Molecular Morphology, 50(4):205-210. (2017)


2016年
PIEZO1 gene mutation in a Japanese family with hereditary high phosphatidylcholine hemolytic anemia and hemochromatosis-induced diabetes mellitus.
Imashuku S, Muramatsu H, Sugihara T, Okuno Y, Wang X, Yoshida K, Kato A, Kato K, Tatsumi Y, Hattori A, Kita S, Oe K, Sueyoshi A, Usui T, Shiraishi Y, Chiba K, Tanaka H, Miyano S2, Ogawa S, Kojima S, Kanno H
Int. J. Hematol., 104(1):125-129. (2016)


2015年
Irbesartan attenuates production of high-mobility group box 1 in response to lipopolysaccharide via downregulation of interferon-β production.
Kato Y, Kamiya H, Koide N, Odkhuu E, Komatsu T, Watarai A, Kondo M, Kato K, Nakamura J, Yokochi T.
Int. Immunopharmacol., 26(1):97-102. (2015)


Case of ketoacidosis by a sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor in a diabetic patient with a low-carbohydrate diet.
Hayami T, Kato Y, Kamiya H, Kondo M, Naito E, Sugiura Y, Kojima C, Sato S, Yamada Y, Kasagi R, Ando T, Noda S, Nakai H, Takada E, Asano E, Motegi M, Watarai A, Kato K, Nakamura J
J. Diabetes Invest., 6(5):587-590. (2015)


Lack of Contribution of Multidrug Resistance-associated Protein and Organic Anion-transporting Polypeptide to Pharmacokinetics of Regorafenib, a Novel Multi-Kinase Inhibitor, in Rats.
Hotta K, Ueyama J, Tatsumi Y, Tsukiyama I, Sugiura Y, Saito H, Matsuura K, Hasegawa T
Anticancer Res., 35(9):4681-4689. (2015)


Acute Hepatic Phenotype of Wilson Disease: Clinical Features of Acute Episodes and Chronic Lesions Remaining in Survivors.
Hayashi H, Tatsumi Y, Yahata S, Hayashi H, Momose K, Isaji R, Sasaki Y, Hayashi K, Wakusawa S, Goto H.
J. Clin. Transl. Hepatol., 3(4):239-245. (2015)


原著論文(和文)
2020年
アルコール性肝障害を合併し遺伝子変異と異なる病態を呈したFerroportin病の1例
松岡直紀、林学、高橋裕太、持丸友昭、熊川宏美、渡邉一男、巽康彰、加藤宏一、生田克哉、右田清志、大平弘正
日本消化器病学会雑誌 117(12):1100-1108. (2020)


2019年
インスリンペン型注入器の滑り止め補助具の有用性および使用感の評価
加藤文子、巽康彰、服部亜衣、安場弘倫、武藤達也、加藤宏一
プラクティス 36(3):367-372. (2019)


2018年
2型糖尿病患者におけるGLP-1受容体作動薬注射デバイスの心理的抵抗と使用感に関する研究
加藤文子、巽康彰、水谷汐里、武藤達也、加藤宏一
Progress in Medicine 38(6):643-649. (2018)


重症肝型と古典型ウイルソン病の診断と難病認定
巽康彰、加藤文子、加藤宏一、林久男
肝臓、59(2):102-106. (2018)

健康食品(錠剤・カプセル剤)の崩壊性・溶出性に関する研究:コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、コラーゲン含有製品
宮地佑佳、仲山千佳、加藤文子、大嶋耐之
日本薬剤師会雑誌 70(11):1475-1479. (2018)

2017年
肝細胞癌を合併したフェロポルチン病B型の1例
日比野千尋、内藤雅文、川崎洋輔、徳田貴昭、佐藤悠、松下萌未、日下部瑛、酒井彩子、巽康彰、加藤宏一、加藤文子、春日井務、伊藤敏文
肝臓、58(8):441-417. (2017)


2016年
一般用医薬品の溶出挙動に関する検討:イブプロフェン、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、アンブロキソール塩酸塩配合製剤
宮地佑佳、仲山千佳、加藤文子、大嶋耐之
日本薬剤師会雑誌、68(4):507-511. (2016)


グルコサミン含有サプリメントの製剤学的な特徴について
加藤文子、芝由布子、宮地佑佳、仲山千佳、大嶋耐之
日本薬剤師会雑誌、68(8):1351-1354. (2016)


著書
2018年
Principal Pharmacotherapy 改訂版 担当部分タイトル:糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症・痛風
加藤宏一
ネオメディカル社、 665-679, 685-694, 700-705. (2018)


2016年
疾病と病態生理 改訂[第4版] 担当部分タイトル:糖尿病・脂質異常症
加藤宏一
南江堂、179-187, 190-196. (2016)


2015年
鉄剤の適正使用による貧血治療指針 改訂[第3版] 担当部分タイトル:鉄過剰症の遺伝的素因について
巽康彰、涌澤伸哉
響文社、69-71. (2015)


2014年
Schwann Cell Development and Pathology 担当部分タイトル:Pathogenesis of Diabetic Neuropathy from the Pont of View of Schwann Cell Abnormalities
Koichi Kato, Eva L. Feldman, and Jiro Nakamura
Springer, 135-146. (2014)


総説・その他
2024年
Comment to a patient with SLC40A1-HC successfully treated using red blood cell apheresis
Tatsumi Y, Hayashi H, Kato K.
Med Mol Morphol.., 57(1):82, (2024)


2023年
糖尿病性神経障害の病態生理と治療薬の開発
加藤宏一、三五一憲
日本病態生理学会雑誌 32(3):23-25, (2023)


2022年
調剤と情報 特集 糖尿病合併症の管理と患者サポート ; 重症化を防ぐ! 慢性合併症の治療とモニタリング 担当部分タイトル : 糖尿病性神経障害
加藤宏一
東京 ; じほう 28(16) 2022-12 p.2749-2753


糖尿病性神経障害UPDATE:基礎と臨床の融合 糖尿病性神経障害の新規治療法の探索
三五一憲、加藤宏一
糖尿病合併症 36(2):262-265, (2022)


2020年
月間糖尿病 糖尿病性神経障害の病態解明と治療戦略  担当部分タイトル:糖尿病性神経障害の成因:酸化ストレス・小胞体ストレス
加藤宏一
東京; 医学出版 通巻124号12(4): 32-38


2019年
糖尿病患者を悩ます神経障害とは?-基礎と臨床から考える診断と治療-
加藤宏一
糖尿病リソースガイド 2019年7月


2017年
大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
日本保険医学会誌、115(2):151-159. (2017)


消化器・肝臓内科 特集Ⅱ消化器内科医が知っておくべき小児疾患と移行期医療 担当部分タイトル:遺伝性ヘモクロマトーシス
巽康彰、蜂矢正彦
科学評論社、2(6): 642-649. (2017)


高グルコース・ピルビン酸欠乏環境下では、短時間で培養ニューロンやシュワン細胞の細胞死が誘導される
八子英司、加藤文子、新見直子、加藤宏一、三五一憲
日本病態生理学会雑誌、26(3): 48-52. (2017)


2014年
糖尿病性神経障害の成因に基づく治療
加藤宏一、巽康彰、加藤文子、服部亜衣、林久男
愛知学院大学薬学会誌、7: 1-5. (2014)


学会発表・シンポジウム
2023年
糖尿病性神経障害におけるTLR4発現・遺伝子変異の病態生理学的意義の解析
二瓶渉、加藤文子、上田純礼、姫野龍仁、近藤正樹、中村二郎、神谷英紀、三五一憲、加藤宏一
第38回 日本糖尿病合併症学会 2023年10月(岡山)

IMEGLIMIN, A NEW ORAL HYPOGLYCEMIC AGENT, IMPROVES HYPERGLYCEMIA AND HYPOGLYCEMIA-INDUCED CELL DEATH AND MITOCHONDRIAL DYSFUNCTION IN SCHWANN CELLS
Koichi Kato, Ayako Kato, Wataru Nihei, Hideji Yako, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Kazunori Sango, Jiro Nakamura, Hideki Kamiya.
33rd annual meeting of the diabetic neuropathy study group, Neurodiab 2023, Sept. 28- Oct. 1, 2023 (Thessaloniki, Greece)


シンポジウム: 糖尿病合併症の病態生理
「糖尿病性神経障害の病態生理と治療薬の開発」
加藤宏一
第32回 日本病態生理学会大会 2023年8月(東京)
   
Synergistic Effects of Hyperglycemia and Dyslipidemia on Diabetic Neuropathy-High Glucose
Aggravates Oxidized LDL-Induced Schwann Cell Death via Hyperactivation of TLR4
Wataru Nihei, Ayako Kato, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Jiro Nakamura, Hideki Kamiya, Kazunori Sango, Koichi Kato.
American Diabetes Association 83rd scientific sessions. June 23-26, 2023 (San Diego, CA)
   
シンポジウム: 糖尿病性神経障害を再考する~課題と進歩~
「糖尿病性神経障害研究のトピックスと治療への展開」
加藤宏一
第66回 日本糖尿病学会年次学術集会 2023年5月(鹿児島)
   
イメグリミンはシュワン細胞において高血糖・低血糖によるミトコンドリア機能障害を改善しNAD+産生およびNAMPT活性を亢進する
加藤文子、二瓶渉、八子英司、巽康彰、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、中村二郎、神谷英紀、三五一憲、加藤宏一
第66回 日本糖尿病学会年次学術集会 2023年5月(鹿児島)

脂質異常症を合併した糖尿病性神経障害の発症・進展メカニズム-酸化LDLによるTLR4活性化、炎症性サイトカインとシュワン細胞死-
二瓶渉、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、中村二郎、神谷英紀、三五一憲、加藤宏一
第66回 日本糖尿病学会年次学術集会 2023年5月(鹿児島)

2022年
シンポジウム: 軸索損傷とニューロパチーの病態生化学
「糖尿病性神経障害の発症メカニズム-シュワン細胞における高血糖および低血糖の酸化ストレスとアポトーシスへの影響-」
加藤文子、加藤宏一
第95回 日本生化学会大会 2022年11月(名古屋)

脂質異常症を合併した糖尿病性神経障害の発症・進展メカニズム -酸化LDLによるTLR4活性化と
シュワン細胞死
二瓶渉、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、中村二郎、神谷英紀、三五一憲、加藤宏一
第37回 日本糖尿病合併症学会 2022年10月(京都)

高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏負荷はネクローシス様のシュワン細胞死を誘導する
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第31回 日本病態生理学会大会 2022年8月(岐阜)

酸化LDLによるTLR4シグナル活性化を介した糖尿病性神経障害増悪機構の解析
二瓶渉、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、中村二郎、神谷英紀、三五一憲、加藤宏一
第68回 日本薬学会東海支部大会 2022年7月(愛知)

Effects of imeglimin, a new oral hyperglycemic agent, on high glucose and low glucose-induced cell death and mitochondrial dysfunction in Schwann cells
Ayako Kato, Hideji Yako, Yasuaki Tatsumi, Wataru Nihei, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Jiro Nakamura, Kazunori Sango, Koichi Kato.
American Diabetes Association 82nd scientific sessions. June3-7, 2022.

シンポジウム: 糖尿病性神経障害~基礎と臨床の融合を目指して~
「糖尿病性神経障害の治療の進歩」
加藤宏一
第65回 日本糖尿病学会年次学術集会 2022年5月(神戸)

シュワン細胞における高・低グルコースによる酸化ストレス亢進に対するミトコンドリア機能改善薬の効果
加藤文子、八子英司、巽康彰、二瓶渉、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第65回 日本糖尿病学会年次学術集会 2022年5月(神戸)


酸化LDLによるTLR4シグナルの活性化は、シュワン細胞死を誘導し糖尿病性神経障害を増悪する
二瓶渉、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、神谷英紀、中村二郎、三五一憲、加藤宏一
第65回 日本糖尿病学会年次学術集会 2022年5月(神戸)

高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏環境下における細胞死と解糖系-TCA回路フラックスの制御におけるPARPの役割の解明
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第65回 日本糖尿病学会年次学術集会 2022年5月(神戸)

シンポジウム: 正常及び病的環境下の神経活動におけるグルコース代謝の役割
三五一憲、加藤宏一

第99回 日本生理学会大会 2022年3月(Web開催)

血糖変動・低血糖による糖尿病性神経障害の成因: 酸化ストレスとミトコンドリア機能異常
加藤文子、加藤宏一

第99回 日本生理学会大会 2022年3月(Web開催)

2021年
糖尿病神経障害における高グルコースおよび低グルコースの神経ミトコンドリア機能に対する影響―ミトコンドリア機能改善薬の効果―
加藤文子、巽康彰、二瓶渉、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第36回 日本糖尿病合併症学会 2021年10月(Web開催)
     
高グルコース・外因性ピルビン酸環境下で誘導されるシュワン細胞死と解糖系-TCA回路フラックス減少におけるPARPの関与
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第36回 日本糖尿病合併症学会 2021年10月(Web開催)


シンポジウム: 糖尿病性神経障害UPDATE: 基礎と臨床の融合
「糖尿病性神経障害の新規治療標的の探索」
三五一憲、加藤宏一

第36回 日本糖尿病合併症学会 2021年10月(Web開催)

Docosahexaenoic acid suppresses oxidative stress-induced autophagy and cell death through the AMPK-dependent signaling pathway in immortalized adult rat Schwann (IFRS1) cells.
Yasuaki Tatsumi, Ayako Kato, Naoko Niimi, Hideji Yako, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Shin Tsunekawa, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Jiro Nakamura, Kazunori Sango, Koichi Kato.
American Diabetes Association 81th scientific sessions. June25-29, 2021. (A VIRTUAL EXPERIENCE)

Role of pyruvate in maintaining Schwann cell viability and energy production under high glucose conditions.
Kazunori Sango, Hideji Yako, Naoko Niimi, Ayako Kato, Shizuka Takaku, Koichi Kato.
2021 Peripheral Nerve Society Annual Meeting. 2021 June 25(web 開催)

DHAはラット不死化シュワン細胞においてAMPK依存性シグナル経路を介して酸化ストレス誘導オートファジーと細胞死を抑制する
巽康彰、加藤文子、坂野崇宏、新見直子、八子 英司、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、三五一憲、加藤宏一
第64回 日本糖尿病学会年次学術集会 2021年5月(Web開催)

血糖変動・低血糖による糖尿病性神経障害の成因と治療:シュワン細胞のミトコンドリア機能障害に対するイメグリミンの効果
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第64回 日本糖尿病学会年次学術集会 2021年5月(Web開催)


高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏環境下での解糖系変動に対するHIF1αと2-オキソグルタル酸の検証
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、巽康彰、加藤宏一、三五一憲
第64回 日本糖尿病学会年次学術集会 2021年5月(Web開催)

2020年

Docosahexaenoic acid attenuates oxidative stress-induced autophagy and cell death in immortalized adult rat Schwann (IFRS1) cells
YASUAKI TATSUMI, AYAKO KATO, TAKAHIRO BANNO, NAOKO NIIMI, KAZUNORI SANGO, TATSUHITO HIMENO, MASAKI KONDO, YOSHIRO KATO, HIDEKI KAMIYA, JIRO NAKAMURA, KOICHI KATO
American Diabetes Association 80th scientific sessions, JUNE 12-16, 2020 (A VIRTUAL EXPERIENCE)


本邦における遺伝性ヘモクロマトーシスの遺伝子解析の結果(シンポジウム1 鉄代謝異常は全身疾患である)
巽康彰、加藤文子、林久男 加藤宏一
第44回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2020年9月(誌上開催)


イメグリミンはシュワン細胞において高・低グルコースのミトコンドリア酸化ストレスの亢進を改善し細胞死を抑制する由来活性酸素に対する影響:脂肪酸酸化およびポリオール代謝の関与
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020年10月(Web開催)


DHAはラット不死化シュワン細胞における酸化ストレス誘導オートファジーを抑制し細胞死を改善する
巽康彰、加藤文子、坂野崇宏、新見直子、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020年10月(Web開催)


高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏環境下で誘導されるシュワン細胞死には、PARPを介したGAPDH活性低下が関与する
八子英司、加藤文子、新見直子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020年10月(Web開催)


DPP-4阻害薬の末梢神経系に対する生物学的作用
浅野紗恵子、姫野龍仁、茂木幹雄、下田博美、石川貴大、三浦絵美梨、森下啓明、近藤正樹、恒川新、加藤義郎、加藤宏一、神谷英紀、中村二郎
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020年10月(Web開催)


1型糖尿病患者におけるFGM(Flash Glucose Monitoring)導入後1年時の使用感と効果の検討
鈴木里菜、宮澤玲帆、加藤文子、巽康彰、武藤達也、加藤宏一
第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020年10月(Web開催)


ラット不死化シュワン細胞におけるDHAの酸化ストレス誘導オートファジーの抑制と細胞死改善効果
巽康彰、加藤文子、坂野崇宏、新見直子、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第35回 日本糖尿病合併症学会 2020年12月(Web開催)


シュワン細胞における高・低グルコースによる細胞死の増加とミトコンドリア機能障害に対するイメグリミンの効果
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第35回 日本糖尿病合併症学会 2020年12月(Web開催)


高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏環境下における、ベンフォチアミンのシュワン細胞死抑制メカニズムの検証
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第35回 日本糖尿病合併症学会 2020年12月(Web開催)


2019年
重症肝型Wilson disease (Idiopathic Copper Toxicosis: ICT)が疑われる10歳肥満男児の 活動性脂肪肝
志村直人、五十嵐鮎子、本庄明日香、小林真紀、中野沙季、長谷川恵理、草野晋平、箕輪圭、工藤孝広、巽康彰、加藤文子、加藤宏一、林久男、清水俊明
第23回ウイルソン病研究会学術集会 2019年5月(東京)


シュワン細胞における高・低グルコースのミトコンドリア由来活性酸素に対する影響:脂肪酸酸化およびポリオール代謝の関与
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第62回 日本糖尿病学会年次学術集会 2019年6月(仙台)


1型糖尿病患者におけるFGM(Flash Glucose Monitoring)の使用感と効果
宮澤玲帆、加藤文子、巽康彰、加藤宏一
第62回 日本糖尿病学会年次学術集会 2019年6月(仙台)


ベンフォチアミンは高グルコース・ピルビン酸欠乏下でシュワン細胞死を抑制する
八子英司、加藤文子、新見直子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第62回 日本糖尿病学会年次学術集会 2019年6月(仙台)


糖尿病患者のフットケアに対する認識に影響する因子の検
片桐美奈子、鬼頭真樹子、隅原美南実、小川美智代、鈴木孝宗、藤本明美、河合美由花、姫野龍仁、近藤正樹、恒川新、加藤義郎、神谷英紀、加藤宏一、中村二郎
第62回 日本糖尿病学会年次学術集会 2019年6月(仙台)


HOMOZYGOUS I281T MUTATION IN HJV CAUSING INDOLENT JUVENILE HEMOCHROMATOSIS WITH A MIDDLE TO LATE ONSET
Akiyoshi Takami, Yasuaki Tatsumi, Katsuhisa Sakai, Yasumichi Toki, Katsuya Ikuta, Koichi Kato, Kazuhisa Takami
24th Congress of the European Hematology Association, June. 13~16, 2019 (Amsterdam, Netherlands)


Recurrent Short-term Hypogycemia snd Hyperglycemia Enhace Apoptosis and Oxidative Stress through Polyol Pahtway and Endoplasmic Reticulum Stress Pathway in Schwann cells
AYAKO KATO, YASUAKI TATSUMI, HIDEJI YAKO, TATSUHITO HIMENO, MASAKI KONDO, YOSHIRO KATO, HIDEKI KAMIYA, KAZUNORI SANGO, JIRO NAKAMURA, KOICHI KATO
American Diabetes Association 79th scientific sessions, JUNE 7-11, 2019 (San Francisco, CA)


4年生次におけるPBLを中心とした統合型学習の導入―「知識の統合」と「知識の活用」の評価法について―
波多野紀行、浦野公彦、李辰竜、巽康彰、上井優一、梅村雅之、山本浩充
第4回日本薬学教育学会大会 2019年8月(大阪)


高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏負荷で誘導される細胞死に対するビタミンB1誘導体ベンフォチアミンの効果
八子英司、新見直子、加藤文子、加藤宏一、三五一憲
第29回 日本病態生理学会大会 2019年8月(大阪)


短時間の低血糖および血糖変動はシュワン細胞において酸化ストレスを亢進させアポトーシスを誘導する―ポリオール代謝、小胞体ストレスおよびミトコンドリア由来酸化ストレスの関与―
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
令和元年度糖尿病性神経障害を考える会学術講演会 2019年8月(東京)


高グルコース・外因性ピルビン酸欠乏環境下におけるシュワン細胞死誘導のメカニズム:PARPとGAPDHの関与
八子英司、新見直子、加藤文子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
令和元年度糖尿病性神経障害を考える会学術講演会 2019年8月(東京)


HYPOGLYCEMIA AND HYPERGLYCEMIA ENHANCE OXIDATIVE STRESS THROUGH POLYOL PATHWAY IN SCHWANN CELLS: NOVEL ANTIOXIDATIVE MECHANISMS OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITORS
Koichi Kato, Ayako Kato, Yasuaki Tatsumi, Hideji Yako, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Kazunori Sango, Jiro Nakamura.
29th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes (EASD), Neurodiab2019, Sept. 13-16, 2019 (Sitges, Spain)


徐銅治療中に鉄過剰の出現したウイルソン病の男性例
矢野元義、巽康彰、加藤文子、加藤宏一、林久男、涌澤伸哉、友杉直久
第43回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2019年9月(京都)


シュワン細胞における高グルコースおよび低グルコースによるミトコンドリア酸化ストレス亢進のメカニズム
加藤文子 巽康彰 八子英司 三五一憲 姫野龍仁 近藤正樹 加藤義郎 神谷英紀 中村二郎 加藤宏一
第34回 日本糖尿病合併症学会 2019年9月(大阪)


2018年
Effects of blood glucose fluctuation and hypoglycemia on diabetic neuropathy.
Ayako Kato, Yasuaki Tatsumi, Koichi Kato
The 95th annual Meeting of the Physiological Society of Japan, Symposium 19, Mar. 29~30, 2018 (Takamatsu, Kagawa)


ウイルソン病の原発肝病変と診断法
林久男、巽康彰、加藤文子、加藤宏一
第22回ウイルソン病研究会学術集会 2018年5月(東京)


神経芽細胞種Neuro2a細胞の高グルコース培養条件におけるオートファジー機構の解明
巽康彰、加藤文子、杉本舜、櫻井健裕、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第61回 日本糖尿病学会年次学術集会 2018年5月(東京)


Epalrestatはシュワン細胞において抗酸化酵素Ho-1を誘導し高・低グルコースによるアポトーシスおよび酸化ストレス亢進を改善する
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第61回 日本糖尿病学会年次学術集会 2018年5月(東京)


高グルコース環境下で、外因性ピルビン酸は糖代謝を介したエネルギー産生維持に寄与する
八子英司、加藤文子、新見直子、高久静香、的場圭一郎、川浪大治、宇都宮一典、加藤宏一、三五一憲
第61回 日本糖尿病学会年次学術集会 2018年5月(東京)


ラット骨髄単核球の糖尿病及び加齢による性状変化とDPP-4阻害薬の抗酸化作用による影響
近藤正樹、浅野栄水、茂木幹雄、速水智英、浅野沙恵子、下田博美、三浦絵美梨、山田祐一郎、姫野龍仁、恒川新、加藤義郎、加藤宏一、神谷英紀、中村二郎
第61回 日本糖尿病学会年次学術集会 2018年5月(東京)


RECURRENT HYPOGLYCEMIA AND GLUCOSE FLUCTUATION INDECE APOPTOSIS AND ENHANCE OXIDATIVE STRESS THROUGH ENDOPLASMIC RETICULUM STRESS IN SCHWANN CELLS.
Koichi Kato, Ayako Kato, Yasuaki Tatsumi, Hideji Yako, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Kazunori Sango, Jiro Nakamura.
28th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes(EASD),Neurodiab2018, Sept4-7, 2018 (Rome, Italy)


ACID CYCLE IN SCHWANN CELLS UNDER HIGH GLUCOSE CONDITIONS.
Hideji Yako, Naoko Nimi, Ayako Kato, Shizuka Takaku, Koichi Kato and Kazunori Sango
28th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes(EASD),Neurodiab2018, Sept4-7, 2018 (Rome, Italy)


(Invited speaker/symposiast) Pathogenesis of diabetic neuropathy from the point of view of Schwann cell abnormalities.
Koichi Kato
2018 International Congress of Diabetes and Metabolism (2018 ICDM, Korean Diabetes Association), Diabetic neuropathy symposium. Oct 11-13, 2018, (Seoul, Korea).


シュワン細胞における血糖変動の酸化ストレスに対する影響とアルドース還元酵素阻害薬の抗酸化機構についての検討
加藤文子、巽康彰、八子英司、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第33回 日本糖尿病合併症学会 2018年10月(東京)


糖尿病患者におけるインスリン注入器の使用感と有用性の比較検討
宮澤玲帆、加藤文子、岩田実紗、巽康彰、武藤達也、加藤宏一
第7回 日本くすりと糖尿病学会学術集会 2018年10月(名古屋)


2017年
ω3系多価不飽和脂肪酸による神経突起伸長とそのメカニズムの検討
巽康彰、加藤文子、近藤奈央子、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

マウス不死化シュワン細胞における反復する血統変動・低血糖による細胞死および酸化ストレス亢進の機序解明
加藤文子、巽康彰、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

2型糖尿病患者におけるDaily及びWdeekly GLP-1受容体作動薬注射デバイスの心理的抵抗と使用感に関する研究
水谷汐里、加藤文子、巽康彰、武藤達也、加藤宏一
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

皮膚幹細胞球状凝集体由来神経前駆細胞はミトコンドリア機能を回復させ糖尿病多発神経障害治療効果を発揮する
近藤正樹、姫野龍仁、浅野栄水、速水智英、茂木幹雄、浅野紗恵子、下田博美、山田祐一郎、三浦絵美梨、恒川新、加藤義郎、成瀬桂子、加藤宏一、神谷英紀、中村二郎
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

糖尿病継続栄養指導の効果と患者が期待する役割
太田梨江、加藤宏一、原なおり、竹内知子、姫野龍仁、近藤正樹、恒川新、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

糖尿病腎移植患者と非糖尿病腎移植患者の栄養指導の実態
原なおり、加藤宏一、太田梨江、竹内知子、松岡裕、堀見孔星、小林孝彰、渡辺恵、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

外来患者におけるCGMおよびSMBGから得られた血糖変動指標ADRRの比較検討第3報
小見山みる、平井信弘、加藤義郎、谷浩也、恒川新、近藤正樹、姫野龍二、内藤恵奈、小島智花、下田博美、加藤宏一、神谷英紀、中村二郎
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

1型糖尿病患者におけるインスリングラルギンからインスリンデグルデクへの切り替え3か月後の食後血糖変化
加藤義郎、神谷英紀、恒川新、近藤正樹、姫野龍二、内藤恵奈、小島智花、杉浦友加子、三浦絵美梨、山田祐一郎、石川貴大、安藤俊仁、加藤宏一、中村二郎
第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 2017年5月(名古屋)

ウイルソン病におけるATP7B検査:第2報
林久男、巽康彰、加藤文子、加藤宏一、渡邉一正、奥村明彦、林和彦、石上雅敏、後藤秀実
第21回 ウイルソン病研究会学術集会 2017年5月(東京)

Docosahexaenoic acid promotes neurite outgrowth through PI3K and JNK-mediated signaling pathways in Neuro2a cells
YASUAKI TATSUMI, AYAKO KATO, NAOKO KONDO, TATSUHITO HIMENO, MASAKI KONDO, YOSHIRO KATO, HIDEKI KAMIYA, JIRO NAKAMURA, KOICHI KATO
American Diabetes Association 77th Scientific Sessions, JUNE 9-13, 2017 (San Diego, CA)

高グルコース・ピルビン酸欠乏環境下では、短時間で培養ニューロンやシュワン細胞の細胞死が誘導される
八子英司、加藤文子、新見直子、加藤宏一、三五一憲
第27回 日本病態生理学会大会 2017年8月(東京)

N-3 POLYUNSATURATED FATTY ACIDS PROMOTE NEURITE OUTGROWTH VIA PI3K AND JNK-MEDIATED SIGNALING PATHWAYS IN NEURO2a CELLS
Koichi Kato, Yasuaki Tatsumi, Ayako Kato, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya and Jiro Nakamura
27th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes(EASD), Sept09-11, 2017 (Coimbra, Portogal)

鉄過剰症に見られる肝臓マクロファージの動員と鉄封入体:第2報
林久男、加藤文子、巽康彰、加藤宏一、涌澤伸哉
第49回 日本臨床分子形態学会 2017年9月(岐阜)

本邦における遺伝性ヘモクロマトーシス責任遺伝子の変異
土岐康道、生田克哉、畑山真弓、進藤基博、巽康彰、加藤文子、林久男、加藤宏一、鳥本悦宏、奥村利勝
第41回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2017年9月(東京)

貧血を伴う特発性ヘモクロマトーシスの1例:遺伝性鉄過剰症との対比
服部行紀、加藤寛之、涌澤伸哉、加藤文子、巽康彰、加藤宏一、林久男
第41回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2017年9月(東京)

DRGニューロンとシュワン細胞株IMS32において、ピルビン酸欠乏環境では高グルコース負荷により細胞死が誘導される
八子英司、加藤文子、新見直子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
平成29年度糖尿病性神経障害を考える会学術講演会 2017年9月(東京)

高グルコース・ピルビン酸欠乏環境下では、短時間でDRGニューロンやシュワン細胞株IMS32細胞の細胞死が誘導される
八子英司、加藤文子、新見直子、高久静香、加藤宏一、三五一憲
第32回 日本糖尿病合併症学会 2017年10月(東京)

肝障害を契機に遺伝性ヘモクロマトーシス(HH)の診断に至ったバングラデシュ人の1例
稲場淳、横澤秀一、手島憲一、山本智清、新倉則和、清澤研道、薄田誠一、巽康彰、土岐康通、生田克哉
第141回 日本内科学会信越地方会 2017年10月(新潟)


2016年
神経系細胞における長鎖脂肪酸受容体GPR40およびGPR120の抗酸化機構に関する検討
巽康彰、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第59回 日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月(京都)

マウス不死化シュワン細胞における反復する血糖変動・低血糖の細胞死および酸化ストレスに対する影響
加藤文子、巽康彰、三五一憲、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第59回 日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月(京都)

糖尿病患者におけるインスリン注入器の注射手技に関する報告
岩田実紗、加藤文子、巽康彰、武藤達也、加藤宏一
第59回 日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月(京都)

外来患者におけるCGMおよびSMBGから得られた血糖変動指標ADRRの比較検討第2報
小見山みる、平井信弘、加藤義郎、近藤正樹、姫野龍二、内藤恵奈、小島智花、中井博美、加藤宏一、神谷英紀、中村二郎
第59回 日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月(京都)

外来糖尿病患者におけるグラルギンからデグルデクへの切り替えによる臨床像の経時的変化
加藤義郎、神谷英紀、近藤正樹、姫野龍二、山田祐一郎、安藤敏仁、笠置里奈、野田紗恵子、中井博美、林優祐、島内理紗、加藤宏一、中村二郎
第59回 日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月(京都)

Antioxidant Effects via G-protein-coupled Receptor GPR40 and GPR120 in Immortalized Adult Mouse Schwann (IMS32) Cells
YASUAKI TATSUMI, AYAKO KATO, TATSUHITO HIMENO, MASAKI KONDO, YOSHIRO KATO, HIDEKI KAMIYA, JIRO NAKAMURA, KOICHI KATO
American Diabetes Association 76th Scientific Sessions, JUNE 10-14, 2016 (New Orleans, LA)

糖尿病性神経障害に対するドコサヘキサエン酸(DHA)およびエイコサペンタエン酸(EPA)の保護効果
巽康彰、加藤文子、加藤宏一
第62回 日本薬学会東海支部大会 2016年7月(愛知)

長期にわたり経過観察しているフェロポルチン病の1例
矢野元義、齋藤宏、巽康彰、加藤宏一、林久男
第40回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2016年9月(愛知)

無セルロプラスミン血症の脳内高電子密度封入体の形態観察
重政遼太、小出凌司、涌澤伸哉、加藤文子、巽康彰、加藤宏一、林久男、吉田邦広、池田修一
第40回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2016年9月(愛知)

鉄負荷ラットのKupffer cellsに見られたhemosiderin顆粒の核内封入体
小出凌司、重政遼太、涌澤伸哉、加藤文子、巽康彰、加藤宏一、林久男
第40回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2016年9月(愛知)

Activation of GPR40 and GPR120 protects oxidative stress-induced cell death in immortalized adult mouse schwann cells
Koichi Kato, Yasuaki Tatsumi, Ayako Kato, Tatsuhito Himeno, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Jiro Nakamura
26th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes(EASD), Sept09-12, 2016 (Bucharest, Romania)

マウス不死化シュワン細胞におけるω3多価不飽和脂肪酸および長鎖脂肪酸受容体を介する抗酸化メカニズム
巽康彰、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第31回 日本糖尿病合併症学会 2016年10月(仙台)


医師から見た現在の薬学教育
加藤宏一
医療薬学会公開シンポジウム 名古屋市立大学薬学部 2016年11月(名古屋)


2015年
ウイルソン病と無セルロプラスミン血症にみられる銅と鉄の蓄積
林久男、巽康彰、加藤文子、加藤宏一、八幡晋輔、林和彦、石上雅敏、後藤秀実、田井真弓、渡邉峰守、小沢広明、吉田邦広、池田修一
第19回 ウイルソン病研究会学術集会 2015年5月(東京)

インスリン型注入器用すべり止め器具に関する薬剤師の認知度及び使用状況の調査と検討
木村直幸、巽康彰、加藤文子、加藤宏一
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

n-3系多価不飽和脂肪酸による神経系細胞保護効果:抗酸化酵素の誘導とそのメカニズムに関する検討
巽康彰、加藤文子、真野澪、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

2型糖尿病におけるDPP-4阻害薬ビルダグリプチンの長期(36ヶ月)臨床効果
茂木幹雄、加藤宏一、神谷英紀、加藤義郎、近藤正樹、杉浦有加子、山田祐一郎、安藤敏仁、高田恵理子、中井博美、野田紗恵子、浅野栄水、速水智英、巽康彰、加藤文子、倉橋昂裕、高島浩明、天野哲也、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

糖尿病患者に対する外来継続栄養指導の効果と課題―継続指導を必要とする患者特徴の検討―
太田梨江、加藤宏一、原なおり、竹内知子、黒宮郁夫、神谷英紀、加藤義郎、近藤正樹、杉浦有加子、山田祐一郎、安藤敏仁、高田恵理子、中井博美、野田紗恵子、浅野栄水、速水智英、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

持続血糖モニタリングシステム(CGMS)におけるソフセンサとエンライトセンサのデータ比較―第3―
平井信弘、加藤義郎、高木真子、山口京子、小見山みる、神谷英紀、近藤正樹、杉浦有加子、内藤恵奈、小島智花、山田祐一郎、安藤敏仁、笠置里奈、野田紗恵子、中井博美、高田恵理子、茂木幹雄、速水智英、浅野栄水、加藤宏一、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

メトホルミンの増量による血糖日内変動改善効果(第2報)
中井博美、加藤義郎、神谷英紀、近藤正樹、杉浦有加子、内藤恵奈、小島智花、山田祐一郎、安藤敏仁、笠置里奈、野田紗恵子、高田恵理子、茂木幹雄、速水智英、浅野栄水、加藤宏一、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

外来通院中の1型糖尿病患者におけるグラルギンからデグルデグへの切り替えによる臨床像の経時的変化(第2報)
加藤義郎、神谷英紀、近藤正樹、杉浦有加子、内藤恵奈、小島智花、山田祐一郎、笠置里奈、野田紗恵子、中井博美、高田恵理子、茂木幹雄、速水智英、浅野栄水、加藤宏一、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

糖尿病患者におけるレチバル(フリッカー網膜電位計)を用いた網膜電位測定と糖尿病性合併症に関する検討
杉浦有加子、神谷英紀、渡会敦子、加藤義郎、近藤正樹、山田祐一郎、中井博美、野田紗恵子、安藤敏仁、高田恵理子、浅野栄水、速水智英、茂木幹雄、加藤宏一、中村二郎
第58回 日本糖尿病学会年次学術総会 2015年5月(下関)

N-3 Polyunsaturated Fatty Acids Have An Antioxidant Effect via The Nrf2 Pathway in Immortalized Adult Mouse Schwann (IMS-32) Cells
YASUAKI TATSUMI, AYAKO KATO, MIO MANO, MASAKI KONDO, YOSHIRO KATO, HIDEKI KAMIYA, JIRO NAKAMURA, KOICHI KATO
American Diabetes Association 75th Scientific Sessions, JUNE 5-9, 2015 (Boston, MA)

セルロプラスミン異常症―無セルロプラスミン血症とウイルソン病―に見られる鉄と銅の肝臓内蓄積
重政遼太、小出凌司、巽康彰、林久男、矢野元義、田井真弓、渡邉峰守、小沢広明、宮嶋裕明、吉田邦広、池田修一、涌澤伸哉
第39回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2015年8月(岡山)

N-3 POLYUNSATURATED FATTY ACIDS PROTECT OXIDATIVE STRESS-INDUCED CYTOTOXICITY BY INDUCTION OF ANTIOXIDANT ENZYMES IN IMMORTALIZED ADULT MOUSE SCHWANN (IMS-32) CELLS
Koichi Kato, Yasuaki Tatsumi, Ayako Kato, Mio Mano, Masaki Kondo, Yoshiro Kato, Hideki Kamiya, Jiro Nakamura
25th annual meeting of the diabetic neuropathy study group of the European Association for the Study of Diabetes(EASD), Sept11-13, 2015 (Elsinore, Denmark)

インスリン皮下注射部位の皮下病変により、インスリン効果が減弱した1型糖尿病の1例
加藤文子、土田隼大、巽康彰、所昌彦、加藤 宏一
第89回 日本糖尿病学会中部地方会 2015年10月(静岡)

マウス不死化シュワン細胞におけるn-3系多価不飽和脂肪酸による抗酸化機構の解明―catalase、SOD、GPxとGSHに対する影響―
巽康彰、加藤文子、姫野龍仁、近藤正樹、加藤義郎、神谷英紀、中村二郎、加藤宏一
第30回 日本糖尿病合併症学会 2015年11月(名古屋)


シンポジウム・ワークショップ・特別講演・教育講演・セミナー
2023年
南空知学術講演会 糖尿病性神経障害Web セミナー 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2023年1月19日(岩見沢医師会 空知南医師会 夕張医師会 三笠市医師会 美唄市医師会インターネットWeb会場)


2022年
中部Neuropathic pain Symposium 有痛性糖尿病神経障害の治療
加藤宏一
Web講演会 2022年12月17日(中部地区インターネットWeb会場)


糖尿病 痛みの治療 Web セミナー 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2022年12月15日(東京都インターネットWeb会場)


糖尿病 Total Care Web セミナー 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2022年12月6日(横浜市インターネットWeb会場)


GLP-1 WEB講演会 経口GLP-1受容体作動薬への期待 ~注射製剤に対する患者抵抗を考慮した治療戦略~
加藤宏一
Web講演会 2022年12月1日(東海地区インターネットWeb会場)


糖尿病 Total Care Web Seminar 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2022年11月15日(札幌市インターネットWeb会場)


福島市医師会 伊達医師会 安達医師会学術講演会 糖尿病 Update Web セミナー ~糖尿病性神経障害性疼痛を考える~ 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2022年10月24日(福島市等インターネットWeb会場)


米沢市医師会学術講演会 放っておかれるのは何故?ー糖尿病性神経障害のナゾー
加藤宏一
Web講演会 2022年10月6日(米沢市インターネットWeb会場)


神経障害性疼痛 up to date 糖尿病性神経障害の発症メカニズム ―酸化ストレス、小胞体ストレスおよびミトコンドリア機能異常と治療法―
加藤宏一
Web講演会 2022年8月24日(愛知県インターネットWeb会場)


糖尿病 Live Symposium 糖尿病性神経障害のupdate-2022
加藤宏一
Web講演会 2022年7月27日(愛知県インターネットWeb会場)


Pain Live Symposium in Fukushima ~DPNP診療を再考する~ 「ほっておかれるのは何故?」―糖尿病性神経障害のナゾ―
加藤宏一
Web講演会 2022年7月25日(福島県インターネットWeb会場)


Diabetes web seminar 経口GLP-1受容体作動薬への期待 ~注射製剤に対する患者抵抗を考慮した治療戦略~
加藤宏一
Web講演会 2022年6月(東海地区インターネットWeb会場)


糖尿病Updateセミナー「ほっておかれるのは何故?」  -糖尿病性神経障害のナゾ-
加藤宏一
Web講演会 2022年6月(東京都インターネットWeb会場)


2021年
「ほっておかれるのは何故?」  -糖尿病性神経障害のナゾ-
加藤宏一
Web講演会 2021年5月(インターネットWeb会場)


糖尿病性神経障害のup-to-date -忘れてはいけない「しびれ・疼痛」へのアプローチ
加藤宏一
Web講演会 2021年7月(インターネットWeb会場)


経口GLP-1受容体作動薬への期待-注射製剤に対する患者抵抗を考慮した治療戦略-
加藤宏一
奈良春日野国際フォーラム 2021年11月


2020年
「糖尿病による痛みやしびれ、放っておいてはいけない神経障害」
加藤宏一
糖をはかる日2020Web講演会

「糖尿病患者を悩ます神経障害とは?」-基礎と臨床から考える診断と治療―
加藤宏一
Web講演会 2020年8月(インターネットWeb会場)

2019年
大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
尾張地区冬の糖尿病セミナー2019年12月(名古屋)

「糖尿病患者を悩ます神経障害とは?」-基礎と臨床から考える診断と治療―
加藤宏一
三木会(南魚沼郡医師会・魚沼薬剤師会南魚沼支部共催) 2019年7月(新潟県南魚沼市)

「糖尿病患者を悩ます神経障害とは?」-基礎と臨床から考える診断と治療―
加藤宏一
瀬戸旭長久手薬剤師会学術講演会 2019年2月(瀬戸市)

「糖尿病患者を悩ます神経障害とは?」-基礎と臨床から考える診断と治療―
加藤宏一
第26回東名地区ネットワークオープン講座 2019年3月(名古屋市)

2018年
大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
第64回北区アイリスの会 2018年10月(名古屋市)

高齢者糖尿病に対する治療戦略
加藤宏一
小牧市薬剤師会学術講演会 小牧市薬剤師会 2018年6月(小牧市)

見逃せない高中性脂肪血症―糖尿病の包括的管理―
加藤宏一
瀬戸尾張旭医師会学術講演会 瀬戸旭医師会館 2018年3月(瀬戸市)


2017年
大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
愛知臨床内科マスター会 名古屋東急ホテル 2017年11月(名古屋市)

糖尿病と歯周病~口は災いのもと~
加藤宏一
小牧市医師会歯科医師会合同研修会 小牧市医師会 2017年7月(小牧市)


2016年
高齢者糖尿病に対する治療戦略
加藤宏一
高齢化を見据えた医療を考える会 愛知健康の森プラザ 2016年11月(愛知県知多郡)

大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
日本保険医学会東海支部学術講演会 大同生命保険名古屋支社 2016年9月(名古屋)

2型糖尿病におけるWeekly DPP-4阻害薬の意義と課題
加藤宏一
春日井内科医会学術講演会 ホテルプラザ勝川 2016年5月(春日井市)

糖尿病最新薬物治療‐大きく変容する経口血糖降下薬のポジショニング
加藤宏一
瀬戸・尾張旭フェローシップ研究会 名古屋観光ホテル 2016年1月(名古屋市)


2015年
多種多様な経口血糖降下薬の選択とポジショニング
加藤宏一
小牧市薬剤師会学術講演 小牧市薬剤師会 2015年11月(小牧市)

糖尿病の最新薬物療法‐症例で考えるDPP4阻害薬の使いこなし方‐
加藤宏一
糖尿病Web講演会  2015年3月(全国インターネットWeb会場)



愛知学院大学薬物治療学

〒464-8650
愛知県名古屋市千種区楠元町1-100

TEL 052-751-2561